9月22日パラグアイ・ブラジル渡航17日目!

こんにちは!2回目の樋口です。
毎日新鮮な発見ばかりで頭が常に飽和状態です!笑
 
今日は二度目のメルセデス小学校訪問をしました!!
 
 前回訪れたときに校舎前の広場でサッカーをしたのですが、
なんと今日は、子どもたちの手で簡易的なサッカーゴールが作られていました!
 子どもたちが自発的に良い環境を作ろうとしていることに感動し、
午前の予定を変更して、サッカーゴールを完成させるために近くの森へ木を切りに行きました。
 
 しかしそこで衝撃を受けたのは、大量のゴミです。
私達がゴミの量に驚いているのを見て、小学校の先生がさらに奥のゴミの集積地に連れて行ってくださいました。
 
偶然にもゴミを分別してお金を稼いでいる女性に会うことが出来、色々なお話を聞くことが出来ました。パラグアイでは、日本と違い「ゴミを捨ててはいけない」という環境教育がそもそもされていないようです。
こうしたゴミの不法投棄は、政治や教育、様々な問題が複雑に絡み合っているとことが分かりました。パラグアイの環境問題について考える機会となり、とても印象的でした。
 
午後は、従来の予定の通り、授業実践を行いました!
私は栄養教室を担当しているのですが、どのような言葉を使えば子どもたちに理解されやすいか、また難しくて理解されないのではないかといった心配が大きかったです。ですが藤掛先生や通訳のかなえさんの助言もあり、最初から100%理解してもらおうとするのではなく、少しずつ地道に意識変化から始まれば良いと思い授業を行うことが出来ました。子どもたちは学習への意欲が高く、楽しく授業を行うことが出来ました。
その後、栄養バランスのとれた日本食紹介として、日本で人気のカレーを作り振る舞いました!!美味しいと言ってもらえて、とても嬉しかったです。
 
その後、伐採してきた木でサッカーゴールを完成させました!!
小学校の子どもたちがこれからもよりよい学習ができることを祈るばかりです。

 さまざまな小学校を訪れていますが、今まで考えもしなかった教育や環境についても考えることができ、脳みそがフレッシュです!
 残り少ないですが、明日からも頑張りましょう!!