• ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー
  • ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー

投稿者: 藤掛洋子研究室

メディア / 学生の活動 / 社会貢献

【メディア】2018年6月22日 かながわ・キャンパるにゼミ生の齋藤誠仁さん・齋藤幾日さんの活動を掲載して頂きました!

かながわ・キャンパる:横浜国大生らクラウドファンディング 貧 …

メディア / 学生の活動 / 社会貢献

【メディア】2018年6月13日 ゼミ生の鈴木泰輔さんのパラグアイでの取り組みが「オルタナ」に掲載されました。

2018年6月13日 ゼミ生の鈴木泰輔さんのパラグアイでの取 …

メディア / 社会貢献

【メディア】2018年6月4日毎日新聞朝刊にゼミ生の齋藤幾日さんたちの活動を掲載して頂きました!

2018年6月4日の毎日新聞朝刊にゼミ生(藤掛研究室&鎌原勇 …

お知らせ

【メディア】2018年5月30日朝日新聞朝刊に藤掛洋子の国際協力の実践活動を掲載して頂きました!

この度、クラウドファンディングについて、朝日新聞山本真男記者 …

お知らせ / メディア / 学生の活動 / 社会貢献

【メディア】2018年5月19日 ゼミ生の近藤真央さんの記事が神奈川新聞に掲載されました。

ゼミ生の近藤真央さんの記事が2018年5月19日の神奈川新聞 …

お知らせ / 書籍・研究論文・学会報告等 / 研究実践活動

【書籍】ミネルヴァ書房より『青年海外協力隊は何をもたらしたか:開発協力とグローバル人材育成50年の成果』が刊行されました。

ミネルヴァ書房より『青年海外協力隊は何をもたらしたか:開発協 …

お知らせ

【4月25日(水)開催】映画「沈黙は破られた」上映&開発人類学/国際学授業一般公開12時40分より

これまでに東京大学や沖縄キリスト教学院大学で上映され、話題と …

お知らせ / メディア / 社会貢献

パラグアイのABC TV Paraguayに出演しました!(2018年3月12日)

パラグアイ現地のテレビ番組(ABC TV Paraguay) …

お知らせ

横浜国立大学都市イノベーション研究院『常磐台人間文化論叢』にJICA草の根プロジェクトの論文が掲載されました

横浜国立大学都市イノベーション研究院『常磐台人間文化論叢 V …

ゼミ生の研究テーマ等 / 卒業生

2017年度卒業生氏名・論文タイトル・要旨

2017年度卒業生氏名・卒業研究タイトル 久喜淳史 『出稼ぎ …

お知らせ / 講演など

藤掛洋子教授が国際ロータリー第2590地区にて講演しました。2018年3月20日

2018年3月20日に藤掛洋子教授が国際ロータリー第2590 …

お知らせ / メディア

パラグアイの地方局 TV MAXに出演しました(2018年3月9日)

2018年03月09日、パラグアイの地方局 TV MAXに出 …

講演など

これまでの講演・ワークショップ

<2017年度> 藤掛洋子(2018)『最近の大学事情とパラ …

お知らせ / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

地球市民講座講演:南米パラグアイの都市スラムに挑む! 2018年2月24日

南米パラグアイ都市スラムの貧困に挑む! スラムで子どもたちを …

お知らせ / 社会貢献

横浜国立大学先端科学高等研究院中南米開発政策ユニット国際シンポシンポジウム&ワークショップ開催のお知らせ(2018/1/30)

横浜国立大学先端科学高等研究院中南米開発政策ユニット 国際シ …

お知らせ / イベント / メディア / 学生の活動 / 研究実践活動 / 研究室の活動 / 社会貢献 / 講演など

メディア掲載等

【2018年度】 2018年10月10日 パラグアイTV局『 …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

2017年度SVパラグアイ・ブラジル渡航帰国報告会のご案内

2017年度SVパラグアイ・ブラジル渡航帰国報告会を開催しま …

お知らせ

2017年度国内フィールドワークin花巻(8月12.13.14日)

8月12日から14日にかけて、藤掛先生と学部3年生1人、2年 …

お知らせ

10月8,9日目パラグアイ・ブラジル渡航33,34日目!

こんにちは! 齋藤です!   ついに今日からブラジ …

お知らせ

10月7日パラグアイ・ブラジル渡航32日目!

こんにちは!松岡です! 今日はお昼ご飯に日本食バイキングを食 …

お知らせ

10月6日パラグアイ・ブラジル渡航31日目

こんにちは   引き続き事故なくブラジル渡航を続け …

お知らせ

10月5日パラグアイ・ブラジル渡航30日目!

ブラジルからこんばんは! 平川ななです。 今日は成田空港を出 …

お知らせ

10月4日パラグアイ・ブラジル渡航29日目!

こんにちは!樋口です! ブラジル入りして今日で3日目です!! …

お知らせ

10月3日パラグアイ・ブラジル渡航28日目!

10月3日 Ohi! 本日からサンパウロ滞在スタートです。 …

お知らせ

10月2日パラグアイ・ブラジル渡航27日目!

¡Hola!  反田です。 今日はパラグアイ最後の日でした( …

お知らせ

10月1日パラグアイ・ブラジル渡航26日目!

こんにちは、妹尾まりあです。 10月1日からこちらパラグアイ …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

9月30日パラグアイ・ブラジル渡航25日目!

¡HOLA! 鈴木泰輔です。   昨晩から私たちは …

お知らせ

9月29日パラグアイ・ブラジル渡航24日目!

今日担当させて頂きます、佐藤里南です! もう気づけば3週間過 …

お知らせ

9月28日パラグアイ・ブラジル渡航23日目!

こんにちは!再び登場、坂田有紀奈です! パラグアイ渡航も23 …

お知らせ

9月27日パラグアイ・ブラジル渡航22日目!

こんにちわ! 齋藤幾日ですー   本日9月27日の …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

アーカイブ

  • ►2025
    • 7月
    • 5月
    • 2月
  • ►2024
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 5月
    • 3月
    • 2月
  • ►2023
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 1月
  • ►2022
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2021
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2020
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2019
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2018
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2017
    • 11月
    • 9月
    • 7月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2016
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2015
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 4月
    • 3月
  • ►2014
    • 1月
  • ►2012
    • 11月
  • ►2010
    • 4月
  • ►2009
    • 1月
  • ►2005
    • 4月

カテゴリー

About

研究室へのアクセス
〒249-8501

横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1
横浜国立大学教育人間科学部第1研究棟317号
TEL・FAX 045-339-3227
https://www.ynu.ac.jp/access/

お問い合わせ
fujikake-yoko-mp(アットマークを記入して下さい)ynu.ac.jp

肖像権・著作権について

Facebook-f Youtube

Menu

  • ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー

Link

横浜国立大学 都市科学部

横浜国立大学 都市科学部 都市社会共生学科

横浜国立大学 都市イノベーション学府・大学院

横浜国立大学 都市イノベーション学府 
都市地域社会専攻 人文社会領域

世界事情科目「パラグアイ事情」

認定・特活)ミタイ・ミタクニャイこども基金

パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト

Copyright © 2021 藤掛洋子研究室|横浜国立大学

Translate »