• ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー
  • ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー

年: 2017年

お知らせ

9月12日パラグアイ・ブラジル渡航7日目!

こんにちは!藤田です.   唯一の環境情報学府の学 …

お知らせ

9月11日パラグアイ・ブラジル渡航6日目

パラグアイからこんばんは!! 初ブログ! 平川ななです☆ 只 …

お知らせ

9月10日パラグアイ・ブラジル渡航5日目!

Hola! はじめまして。学部2年の樋口円華です! パラグア …

お知らせ

9月9日パラグアイ・ブラジル渡航4日目!

Buenos días Mi nombre es Yuki. …

お知らせ

9月8日パラグアイ・ブラジル渡航3日目!

Hola!初めまして。反田遥南です。 午前はJICAパラグア …

お知らせ

9月7日パラグアイ・ブラジル渡航2日目!

!Hola! 今回、ブログ担当の妹尾まりあです! きっと初め …

お知らせ

9月5,6日パラグアイ・ブラジル渡航初日

初めまして。アスンシオンからこんばんは!! 日本ではこんにち …

在校生・卒業生・修了生の活動

ゼミ生・卒業生・修了生の活動

藤掛洋子研究室ゼミ生、そして卒業生の活躍がご覧いただけるペー …

ゼミ生の研究テーマ等 / 修士論文・博士論文 / 卒業生

卒業研究・修士論文・博士論文(要旨)

藤掛洋子研究室ゼミ生の卒業研究・修士論文・博士論文(要旨)を …

SVパラグアイ・ブラジル・ボリビア渡航について / お知らせ / 学生の活動 / 海外での活動 / 研究実践活動 / 研究室の活動 / 社会貢献

SVパラグアイ・ブラジル・ボリビア渡航について

2013年度より横浜国立大学グローバルスタディープログラムの …

お知らせ / メディア / 学生の活動 / 授業・演習の風景

2017年7月12日 朝日新聞朝刊に講義内容が掲載されました!

朝日新聞(2017年7月12日朝刊)に藤掛洋子が受け持つ「パ …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

2017年度第三期日系次世代研修inYNU!1日目・2日は藤掛洋子研究室で受け入れました!

  2017年7月3日から日系次世代研修プログラム …

お知らせ / 社会貢献

2017年7月7日【七夕】夢をかなえるシリーズ:ガーナ(青少年)・ルワンダ(PC)・ジブチ(家政・生活改善)を開催しました。

恒例の夢をかなえるシリーズ(於:JICA地球ひろば)を七夕に …

お知らせ

新旧パラグアイ大使の歓送迎にかかる式典に参加させて頂きました(2017年7月5日 於:帝国ホテル)

2017年7月5日、帝国ホテルにおいて新旧パラグアイ大使の歓 …

イベント

2017年7月5日 新旧パラグアイ共和国駐箚日本大使歓送迎会に出席させていただきました。

2017年7月5日 新旧パラグアイ共和国駐箚日本大使歓送迎会 …

お知らせ

2017年7月4日 第三期日系次世代研修 二日目

  こんにちは!前回の続きの投稿です。 二日目は、 …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 研究実践活動

2017年5月26日~29日 フィリピン渡航!

5月の26日から29日まで藤掛先生と院生のお二方、学部2年生 …

お知らせ

パラグアイ独立記念式典参列(於:パレスホテル)

パラグアイ独立記念式典参列(於:パレスホテル)に参列させて頂 …

日記

パラグアイが大好きになる理由:パラグアイと日本をお茶文化から考える

みなさま こんにちは。 研究室の学生さんたちとパラグアイに渡 …

イベント / 在校生・卒業生・修了生の活動 / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究室の活動

2017年1月30日、JICA日系社会次世代育成研修における日系人高校生の受け入れを行いました!

2017年1月30日、横浜国立大学にて、JICA日系社会次世 …

お知らせ

夢をかなえるシリーズ:横浜国立大学XJOCV大学連携案件トンガ派遣帰国報告会を開催しました。4/22

青年海外協力隊経験者とのクロストーク -帰国後、私はこうして …

お知らせ

パラグアイお花見アサードに参加させて頂きました。

日時:2016年4月3日(日) 場所:光が丘公園 パラグアイ …

JICA草の根技術協力事業

「Expo Frutas La Colmena」へ出店しました!

2016年12月18日。当プロジェクトの対象地域でもあるラ・ …

お知らせ / イベント / 学生の活動

【2017年3月24日 横浜国立大学・大学院卒業式・修了式】

【2017年3月24日 横浜国立大学・大学院卒業式・修了式】 …

JICA草の根技術協力事業

第8回ラ・コルメナ料理教室

2016年12月13日。 EXPO前最後となる第8回料理教室 …

JICA草の根技術協力事業

第7回ラ・コルメナ料理教室

2016年12月6日。 NihonGakko大学ラ・コルメナ …

JICA草の根技術協力事業

第6回ラ・コルメナ料理教室

2016年12月1日。 NihonGakko大学ラ・コルメナ …

お知らせ

第5回ラ・コルメナ料理教室

2016年11月24日。 NihonGakko大学ラ・コルメ …

JICA草の根技術協力事業

第4回ラ・コルメナ料理教室

2016年11月17日。 NihonGakko大学ラ・コルメ …

JICA草の根技術協力事業

第3回ラ・コルメナ料理教室

2016年10月27日。 NihonGakkko大学ラ・コル …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • ►2025
    • 5月
    • 2月
  • ►2024
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 5月
    • 3月
    • 2月
  • ►2023
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 1月
  • ►2022
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2021
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2020
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2019
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2018
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2017
    • 11月
    • 9月
    • 7月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2016
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2015
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 4月
    • 3月
  • ►2014
    • 1月
  • ►2012
    • 11月
  • ►2010
    • 4月
  • ►2009
    • 1月
  • ►2005
    • 4月

カテゴリー

About

研究室へのアクセス
〒249-8501

横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1
横浜国立大学教育人間科学部第1研究棟317号
TEL・FAX 045-339-3227
https://www.ynu.ac.jp/access/

お問い合わせ
fujikake-yoko-mp(アットマークを記入して下さい)ynu.ac.jp

肖像権・著作権について

Facebook-f Youtube

Menu

  • ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー

Link

横浜国立大学 都市科学部

横浜国立大学 都市科学部 都市社会共生学科

横浜国立大学 都市イノベーション学府・大学院

横浜国立大学 都市イノベーション学府 
都市地域社会専攻 人文社会領域

世界事情科目「パラグアイ事情」

認定・特活)ミタイ・ミタクニャイこども基金

パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト

Copyright © 2021 藤掛洋子研究室|横浜国立大学

Translate »