【2019年1月21日】2018年度パラグアイ・ボリビア渡航帰国報告会のご案内 

2018年度パラグアイ・ボリビア渡航帰国報告会を以下の通り開催いたします。
2018年9月4日から10月10日までの37日間、横浜国立大学の学生7名がSVパラグアイ・ボリビア渡航に参加しました。パラグアイでは、2013年度から積み重ねてきた学術協定校との交流、および、現地で活動するNPOと連携し、農村部や都市スラムにおいて国際協力経験を積みました。本年度はボリビア・サンタクルスのガブリエル・レネ・モレノ国立大学の大学間交流協定調印式にも参加しました。また、現地の医師ならびにNPOの協力を得て、公衆衛生ワークショップを開催しました。報告会では、参加学生が写真を交え、自らの経験について発表します。
奮ってご参加下さい。
2018年度パラグアイ・ボリビア渡航帰国報告会のご案内
日時:2019年1月21日(月)
場所:横浜国立大学図書館メディアホール
主催:横浜国立大学藤掛洋子研究室
問い合わせ先:fujikake-yoko-mp@ynu.ac.jp
<次第>
司会進行:藤掛洋子・五十嵐大地
・開会の挨拶:中村文彦理事・副学長
・渡航プログラムの概容等について:藤掛洋子教授
・パラグアイ渡航の紹介とパラグアイに4度訪れた理由 大橋怜史 教育人間科学部人間文化課程4年
・コルメナでの活動について:坂田有紀奈 教育人間科学部人間文化課程3年
・ニャンドゥティ調査/ボリビアでの国際協力活動:五十嵐大地 都市科学部都市社会共生学科2年
・カテウラでの物資提供・サッカー交流:木村駿 都市科学部都市社会共生学科2年
・カテウラでの音楽交流:石原佳歩 都市科学部都市社会共生学科2年
・カテウラでのドラッグ予防教室・性教育/学術交流:並木優貴 都市科学部都市社会共生学科2年
・クラウドファンディング/現地インターンの経験について:鈴木泰輔 教育人間科学部人間文化課程3年
・学生の変化~パラグアイの留学生の立場から:カルロス・アバロス 都市イノベーション学府博士前期課程1年
(齋藤誠仁 教育人間科学部人間文化課程4年は現在、パラグアイのアスンシオン国立大学に留学中です。)
質疑・応答