• ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー
  • ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー

カテゴリー: 社会貢献

お知らせ / イベント / メディア / 学生の活動 / 研究実践活動 / 研究室の活動 / 社会貢献 / 講演など

メディア掲載等

【2018年度】 2018年10月10日 パラグアイTV局『 …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

2017年度SVパラグアイ・ブラジル渡航帰国報告会のご案内

2017年度SVパラグアイ・ブラジル渡航帰国報告会を開催しま …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

9月30日パラグアイ・ブラジル渡航25日目!

¡HOLA! 鈴木泰輔です。   昨晩から私たちは …

SVパラグアイ・ブラジル・ボリビア渡航について / お知らせ / 学生の活動 / 海外での活動 / 研究実践活動 / 研究室の活動 / 社会貢献

SVパラグアイ・ブラジル・ボリビア渡航について

2013年度より横浜国立大学グローバルスタディープログラムの …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

2017年度第三期日系次世代研修inYNU!1日目・2日は藤掛洋子研究室で受け入れました!

  2017年7月3日から日系次世代研修プログラム …

お知らせ / 社会貢献

2017年7月7日【七夕】夢をかなえるシリーズ:ガーナ(青少年)・ルワンダ(PC)・ジブチ(家政・生活改善)を開催しました。

恒例の夢をかなえるシリーズ(於:JICA地球ひろば)を七夕に …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

日系社会次世代育成研修(高校生招聘プログラム)をYNUで行いました!

日系社会次世代育成研修(高校生招聘プログラム)として32名の …

お知らせ / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

横浜国立大学XJICA/JOCV大学連携案件研究室の学生他が本日トンガに向けて出立しました!

横浜国立大学XJICA/JOCV大学連携案件:研究室の鈴木泰 …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

2016年12月14日 ニャンドゥティ商品販売に向けて!

2016年12月14日、藤掛先生と藤掛スタジオの生徒3人で、 …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

11月2日!2016年度SVブラジル渡航・第四期SVパラグアイ渡航合同帰国報告会無事終了しました!

このたび、藤掛洋子教授のご引率のもとにSVパラグアイ渡航に参 …

お知らせ / メディア / 学生の活動 / 社会貢献

10月27日!細川高頌さん、JICA地球広場のクロストークに登壇します!第4回 青年海外協力隊経験者とのクロストーク-ボリビアにおける栄養改善とトンガにおける疾病予防対策-

2016年10月27日(木曜日) 18時30分から20時(於 …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

11月2日!2016年度SVブラジル渡航・第四期SVパラグアイ渡航合同帰国報告会を開催いたします!

2016年度SVパラグアイ・ブラジル合同帰国報告会のお知らせ …

授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

2016年度第4回パラグアイ渡航で考えたこと(1)

2016年度SVパラグアイ渡航【8月26日-9月26日】で考 …

お知らせ / メディア / 学生の活動 / 書籍・研究論文・学会報告等 / 研究実践活動 / 社会貢献

MUNDI10月号に掲載!パラグアイ農村女性の生活改善プロジェクト:横浜から夢を紡ぐ

JICA草の根:パートナー「パラグアイ農村女性の生活改善プロ …

イベント / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

第四期パラグアイ渡航を無事終えることができました。

2016年度第四期パラグアイ渡航を無事終えることができました …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 書籍・研究論文・学会報告等 / 研究実践活動 / 社会貢献

[報告]岩手県花巻市石鳥谷町における「地域おこし」フィールドワークを行いました

  8月11日~8月15日の4泊5日で藤掛先生、教 …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

【報告】横浜国立大学オープンキャンパス模擬授業「パラグアイ渡航:学生たちの国際協力の取り組み」&ワークショップのご報告

横浜国立大学オープンキャンパス模擬授業「パラグアイ渡航:学生 …

お知らせ / 授業・演習の風景 / 社会貢献

横浜国立大学オープンキャンパス模擬授業「パラグアイ渡航:学生たちの国際協力の取り組み」&ワークショップのご案内

横浜国立大学オープンキャンパス模擬授業「パラグアイ渡航:学生 …

お知らせ / メディア / 学生の活動 / 社会貢献

パラグアイの農村部で学校建設:神奈川新聞にクラウド・ファンディングが掲載されました!

クラウドファンディング・プロジェクトが神奈川新聞に掲載されま …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

第二回日系社会次世代育成研修 フィールドトリップ

JICAの日系社会次世代育成研修で日本に来ている学生と藤掛研 …

お知らせ / イベント / 学生の活動 / 授業・演習の風景 / 研究実践活動 / 社会貢献

第二回日系社会次世代育成研修 横浜国立大学訪問

JICAの日系社会次世代育成研修で日本に来ている中南米の日系 …

イベント / 学生の活動 / 社会貢献

パラグアイフレンドリーバーベキューへの参加

パラグアイを愛する皆様とともに桜吹雪の舞う千葉の公園でBQQ …

お知らせ / イベント / メディア / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

5月1日:日系ユースと国大生がつぐむ未来への道:“Nikkei Youth and National University Students: Finding the road to the future”が無事終了しました。

2016年5月1日:日系ユースと国大生がつぐむ未来への道:“ …

お知らせ / イベント / 社会貢献

4月25日 味の素株式会社のCSR部中尾洋三部長による講演会は無事終了しました!

【講演会】 4月25日、味の素株式会社のCSR部中尾洋三部長 …

お知らせ / 社会貢献

4月28日 第二回JOCVセミナー開催:帰国後、私はこうして夢をかなえる!!-

JICA地球ひろばでは、国際協力に関心を持つ方を対象に、クロ …

お知らせ / 学生の活動 / 社会貢献

4月23日 第一回JOCVセミナー開催:帰国後、私はこうして夢をかなえる!!-

2016年4月23日 (土) 15:30-17:00 JIC …

イベント / 学生の活動 / 研究実践活動 / 社会貢献

2016年度第四回SVパラグアイ渡航&世界唯一の授業:「パラグアイ」事情説明会のご案内

2016年度第四回SVパラグアイ渡航&世界唯一の授業:「パラ …

メディア / 学生の活動 / 社会貢献

ゼミ生の高ケ内芽衣(たかがうちめい)さん(2015年度卒業生)が朝日新聞デジタルに出ています!

ゼミ生の高ケ内芽衣(たかがうちめい)さん(2015年度卒業生 …

メディア / 学生の活動 / 社会貢献

ゼミ生の田才諒哉さん(2016年度卒業生)が再びテレビ出演!

クラウドファンディングで卒業研究を執筆した田才諒哉さんが再び …

学生の活動 / 書籍・研究論文・学会報告等 / 社会貢献

ペルーで活躍中のゼミ生芦田華さん(2014年度卒業生)がペルー特派員情報に寄稿

2014年度卒業生の芦田華さん(青年海外協力隊ペルー派遣)が …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

アーカイブ

  • ►2025
    • 7月
    • 5月
    • 2月
  • ►2024
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 5月
    • 3月
    • 2月
  • ►2023
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 1月
  • ►2022
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2021
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2020
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2019
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2018
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2017
    • 11月
    • 9月
    • 7月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2016
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2015
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 4月
    • 3月
  • ►2014
    • 1月
  • ►2012
    • 11月
  • ►2010
    • 4月
  • ►2009
    • 1月
  • ►2005
    • 4月

カテゴリー

About

研究室へのアクセス
〒249-8501

横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1
横浜国立大学教育人間科学部第1研究棟317号
TEL・FAX 045-339-3227
https://www.ynu.ac.jp/access/

お問い合わせ
fujikake-yoko-mp(アットマークを記入して下さい)ynu.ac.jp

肖像権・著作権について

Facebook-f Youtube

Menu

  • ニュース
  • プロフィール
  • 研究者総覧
  • 業績
    • 書籍・研究論文・学会報告等
    • メディア掲載
    • 講演など
    • 日系社会との学術・研究交流の軌跡
  • 研究室紹介
    • 博士・修士・学士論文
    • 研究室ゼミ生業績一覧
    • 在校生・卒業生・修了生の活動
    • フォトギャラリー
  • パラグアイ他渡航
    • フォトギャラリー
  • 社会貢献活動
    • 南米につながる子どもたちとの横浜『共生』プロジェクト
      • 国内における活動のフォトギャラリー
    • プラネタリー・ヘルスユニット
    • JICA草の根技術協力プロジェクト
      • JICA草の根技術協力パラグアイのフォトギャラリー
    • ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
  • 高校生の皆さんへ
  • フォトギャラリー

Link

横浜国立大学 都市科学部

横浜国立大学 都市科学部 都市社会共生学科

横浜国立大学 都市イノベーション学府・大学院

横浜国立大学 都市イノベーション学府 
都市地域社会専攻 人文社会領域

世界事情科目「パラグアイ事情」

認定・特活)ミタイ・ミタクニャイこども基金

パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト

Copyright © 2021 藤掛洋子研究室|横浜国立大学

Translate »